作業内容

鉢蜜やきいも

茨城県産の紅はるか(さつまいも)を仕入れています。
仕分け、洗浄、ホルダーセット、焼きあげを行います。
炭火で焼くのでしっとりと美味しく仕上がります。

焼き芋を焼く様子

製菓

農作業で収穫したローゼルを使って、スイーツづくりをします。
ローゼルチーズケーキ、ローゼルクッキー、ガトーショコラなど
濃厚で味わい豊かなスイーツづくりに日々挑戦しています。

製菓作業

農作業

バタフライピー、ローゼル、ヨモギを栽培しています。
バタフライピー、レモングラスは、ハーブティーへと仕上げます。

バタフライピーの加工

販売活動

沖縄市役所、サンキマルエーでメンバーが実践販売をしています。
元気なあいさつで取り組んでいます。

また、うるま市役所地下売店、ちばなクリニック売店チャイルドポケット、うるマルシェ、ビッグワン石川店にも鉢蜜やきいもやスイーツを納品しています。

販売活動

糸きり作業

道着からはみでた糸を切り取ります。
道着を傷つけないよう、繊細な作業を集中して行います。

糸切り作業

施設外就労

ヨシケイ沖縄
発泡スチロール、保冷材の洗浄作業を行います。

発泡スチロールの作業

施設外就労

清掃(テナントビル)
共用部分のトイレ、廊下清掃を行います。

ビル清掃

見学・体験については、お気軽にお問い合わせください。

一日の流れ

※金曜日の利用時間は14:30までとなります。
※休日は土日曜日、子どもの日、ウークイ、年末年始
※休日に開所する場合があります。その際には事前にお知らせします。
※送迎については、相談にて実施します。